利根川下流域、関東地域9都県を結ぶ食と環境の広域ネットワーク「利根川ネットワーク」ホームページ
奥深い山々を源とする数多くの渓流群
上野村は、群馬県の最西南端に位置し、周辺は御荷鉾荒船連山や関東山地など1,000~2,000m級の山々に囲まれ、森林が総面積の95%以上を占める、典型的な山村です。村の中央を流れる神流川は、関東地方の水資源を賄う利根川水系に属し、奥深い山々を源とする数多くの渓流群によって構成されています。その清らかで豊かな流れは、渓流魚のイワナやヤマメを育み、カジカの繁殖が見られます。また、神流川は国土交通省の水質調査で平成16~20年度及び、平成22年度において「関東一きれいな川」として認定されたほか、平成20年度には村域の「神流川源流」が、環境省による「平成の名水百選」に選ばれました。