2009年10月アーカイブ
10月28日(水)は通常ですと定休日ですが、群馬県民の日のため開館いたします。
入場料も通常大人300円→200円・小中学生100円→80円に割引になります。
翌29日(木)を振替休館といたしますのでご了承ください。
10月1日より観光事業の機能充実を図るため、観光関連の事務所が楢原地区の『森の体験館』内へ移転いたしました。
つきましては観光関係のお問い合わせは以下へお願いいたします。
□役場観光推進室(森の体験館内)
電話:0274-20-7070
日本国内において、新型インフルエンザの流行が本格化してきて、集団感染の恐れが出てきました。
予防のための うがい・手洗い・マスク等の着用等 一層の注意が必要です。
急な発熱と、せきやのどの痛みがある場合は、マスクをして医療機関などへ早めに受診しましょう。
新型インフルエンザは、季節性インフルエンザと同様すべての医療機関において受診可能です。ただし、受診の際は医療機関に電話連絡のうえ受診してください。
なお、感染相談窓口を役場保健福祉課(いきいきセンター)内に設置しましたのでお気軽にご相談ください。
(電話番号:59-2309)。
また、万が一感染した場合に備え、食料の備蓄を各自行っていただきますようお願いいたします。
※ かかりつけ医をもたない方や、受診する医療機関が分からない方は下記へご相談ください。
~新型インフルエンザ電話窓口~
・藤岡保健福祉事務所(℡22-1420)
受付時間 月~金曜(祝日を除く) 午前9時~午後5時30分
・県庁保健予防課(℡027-224-5300)
受付時間 月~金曜(祝日を除く) 午前9時~午後5時30分
関連情報リンク 厚生労働省HP